今治市でお墓の移転・クリーニング事例|桜井地域墓地で快適なお参り空間を実現
こんにちは。愛媛県内を中心にお墓の仕事をしています、青山今治店の村上です。
今回は、今治市宮窪町地域墓地に有った墓石を、今治市桜井地域墓地に移転改修工事のお手伝いをさせていただきましたのでご紹介致します。
完成したお墓

墓石本体 / 既存の石を洗浄クリーニング・加工
舞台組・石貼り・納骨板 / 新設中国産御影石
【敷地:約2.5m×約3.3m】
ご相談の経緯と墓所の様子
お客様とは以前から、奥様実家の墓石で戒名追加彫刻やご納骨などのご依頼をいただいた事が有り、その時から「いつかは今治市内に移転したい。」とのご相談をいただいていました。
今治市内に有る墓所のご相談もいただき、桜井にお住まいとの事で地域墓地をお勧めしました。
墓地総代さんにも空き状況を確認し、いくつか候補が有るとの事でしたので、まずは墓石を確認し移転先で必要な㎡数をお伝えする事になりました。

移転前の墓所です。
お客様の墓石が有った場所は、細い参道を上がった山の中に有り、昼間でも暗く怖い雰囲気が有りました。

本当はずっとこの地で眠ってほしかったそうですが、お参りに行くのも大変になり移転を決められたそうです。

墓石は立派な10寸型剣付きフトン4重台でした。
他社で建立されている墓石ですが、当時最高級の大島石で注文されたそうです。

こちらは移転先の桜井地域墓地になります。
墓石も確認できたので、移転先も墓石の大きさに合わせて検討されました。

購入前にご提案書も見ていただき、納得されたうえで墓地を購入されました。
狭くも無く、広すぎ無いちょうど良い墓所が見つかり大変お喜びいただきました。
移転完成!!

本体は、弊社工場で洗浄クリーニングさせていただき美しく蘇りました。
お客様からも「黒ズミなどの汚れがきれいになってうれしいです。」と、お喜びいただく事が出来ました。

お客様のご希望で、アプローチには余計な石を置かず、開放的でお参りのしやすい設計になりました。

花立には水抜き穴を開け、ステンレス製の花筒で献花出来るように加工しました。
シキミや花の入替が楽になりますしとても衛生的です。
前板納骨にした事で、納骨室も広くなりたくさんの家族が入れるようになりました。

全面を石貼り仕上げでご依頼をいただきました。
バーナー仕上げにしているので、上にあがっても滑りにくくなっています。
また、外向きに傾斜がかかっているので掃除も楽になります。

周りには大きいお墓も多いですが、お客様の墓石も大変立派で、「遠くからでもわかる。」と、お客様も満足そうでした。
本体もきれいに洗浄し、土台は新調したので新しく建立したような仕上がりになりました。
お客様からも「青山さんにお願いして良かったです。」と、お褒めのお言葉をいただく事が出来ました。
ご納骨・開眼法要

たくさんのご親族の方が参列され、無事にご納骨も完了しました。

ご住職様も、「最近では珍しいくらいたくさんの方が来られていますね。」と、おっしゃられていました。
ご親族の皆様が、ご先祖様を大切にされている事がとても伝わってきました。
完成後の感想
長年色々悩まれていたそうですが、「自宅から近い場所で、とてもお参りがしやすくなって良かったです。」と、お喜びいただける結果となり大変うれしく思います。
今回も、このような素敵なご縁をいただき誠にありがとうございました。
何かお困りごとがございましたらいつでもご相談下さい。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
近年では、お墓の管理をしやすくするためにリフォームや移転をされる方が年々増えているように感じます。
少しでもご検討されている方やお悩みのある方は、ぜひ一度弊社へご相談ください。
現在のお墓の状況を確認し、お客様のご要望を伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。

 





 
        