今治市と西条市でのお墓じまい|離れた墓地でもまとめて対応【大谷墓地・地域墓地】

こんにちは。愛媛県内を中心にお墓の仕事をしています、青山今治店の村上です。

今回は、今治市営大谷墓地17区4㎡と、西条市髙田庵墓地にて、お墓じまいのご依頼をいただきましたのでご紹介致します。

 

お墓じまい前後の様子(大谷墓地17区)

今治市営大谷墓地17区

 (敷地は約2m×約2m 約4㎡)

 

お墓じまい前後の様子(西条市髙田庵墓地)

西条市髙田庵墓地

 (軍人墓)

 

西条市髙田庵墓地

 (水子墓石)

 

ご相談の経緯とお墓の状況

「墓所が今治市と西条市に有り、お墓じまいをしたいのですがどうしたらいいでしょうか?」と、80代後半のご主人様が数カ月前に来店されました。

息子さんは県外で相談出来ず、お墓じまいについては数年前から考えていたそうですが、何から始めたら良いかわからないまま時間が過ぎてしまったそうです。

「自分が分かっているうちにちゃんとしておきたい。」と、ご相談いただきました。

お墓じまいに必要な書類や、一連の流れをご説明させていただき、まずは御見積書のご提案と改葬先をどこにするかを考えていくようになりました。

それぞれ墓所の情報をいただき、現地にて現状の確認をさせていただきました。

 

 

【大谷墓地17区】

ご主人様の奥様と、水子さんが埋葬されています。

 

 

【西条市髙田庵墓地】

ご主人様の戦死されたお父様と、お母様のご遺骨が埋葬されています。

 

【西条市髙田庵墓地】

ご主人様のご兄弟(水子さん)が埋葬されています。

 

それぞれ採寸し解体処分費と、弊社でご紹介できる永代供養塔のご説明をさせていただきました。

その後、今治市と西条市で改葬許可申請書の手続きも完了し、お客様とお寺様に閉眼法要のご相談もしていただき日程が決まりました。

 

 

お墓じまい後の様子

【大谷墓地17区】

隣接する墓石にキズがついたりしないように、細心の注意を払って作業を進めました。

作業前後には、隣接する墓石の細かい部分を確認し、着工前と着工後には墓地管理人の方にも立会をしていただきます。

 

【西条市髙田庵墓地】

軍人墓所は、土台部分が繋がっているので、本体のみの解体で総代さんからも了解をいただきました。

土を敷き均し完成です。

 

【西条市髙田庵墓地】

軍人墓所のすぐ近くに有る墓地で、同じく総代さんからご了解をいただき作業させていただきました。

 

 

お墓じいを終えて

お客様からは、「自分では何もわからない状態からのスタートでしたが、お陰様でスムーズに終える事が出来ました。感謝致します。」とのお言葉をいただく事が出来ました。

今回のお客様は、ご高齢で車もない事から、今治市や西条市を行き来きする事が難しかったですが、弊社でお手伝い出来る範囲でサポートさせていただきました。

全て完了した後に、ご主人様がホットされた表情をされたのが印象的でした。

少しでもお役に立てた事を嬉しく思います。

 

今回もこの様なご縁をいただき誠にありがとうございました。

 

同じ様に長年悩まれたり、お墓じまいを考えていてもどうしたら良いかわからない方は多いと思います。

その様なお客様にも1つ1つ丁寧にご説明し、お手伝いさせていただきますので、まずは弊社にご相談いただけたらと思います。